2007 |
05,21 |
«長期戦覚悟»
さあ、さてさてこれからどうしよう?
とりあえず現在は某区の某学校跡地にお願い申請中なのですが、その学校自体の使用方法を現在検討中ということなので、これはすぐに答えが出るものではない。
今後は都内に限定してないで探してみるしかないかも? どちらにせよ今年中には無理な話だろう。
とりあえず現在は某区の某学校跡地にお願い申請中なのですが、その学校自体の使用方法を現在検討中ということなので、これはすぐに答えが出るものではない。
今後は都内に限定してないで探してみるしかないかも? どちらにせよ今年中には無理な話だろう。
PR
2007 |
04,17 |
プレゼン用ビデオを作成して、早1週間。今はただ何かが起きるのを待つだけです。
動かざるごと山の如し
そうだ!あの動画を葛飾区にも送ろう! けっこうな力作だからもったいない。
でもあの動画をDVDに焼く事もビデオに録画することも出来ない。Quicktime用のファイルをCD-Rに焼くだけだとダメかな?
そうだ!あの動画を葛飾区にも送ろう! けっこうな力作だからもったいない。
でもあの動画をDVDに焼く事もビデオに録画することも出来ない。Quicktime用のファイルをCD-Rに焼くだけだとダメかな?
2007 |
04,02 |
長らく放置してすみません。
時間を見つけてはあれやこれや書いたり、あっちに電話したり、こっちに行ったりとしているんですが、ここでは書けないことがあるので、こっそり進行しています。
言えることは、一つの希望が死に、一つの希望が生まれたということだけでしょうか?
良い風に動くと良いんですが、なかなか難しいですよ。
時間を見つけてはあれやこれや書いたり、あっちに電話したり、こっちに行ったりとしているんですが、ここでは書けないことがあるので、こっそり進行しています。
言えることは、一つの希望が死に、一つの希望が生まれたということだけでしょうか?
良い風に動くと良いんですが、なかなか難しいですよ。
2007 |
02,19 |
さて、台東区でも玉砕に終わったことなので、これからどうしようかのう。
考えうる方法としては;
1) 23区そして23区外の自治体全て回って、玉砕を続ける。
2) 区議会議員など政治家を頼って、上からの圧力で学校開放にこぎつける。
3) 署名を集めて嘆願書を出す
4) デモ行進
5) 区役所座り込み
6) ハンガーストライキ
7) 焼身自殺で抗議
8)大明小で開催する
9) 大人計画がやった学校など、前例のあるところへ行ってみる。
うーん、どれがいいのやら。
考えうる方法としては;
1) 23区そして23区外の自治体全て回って、玉砕を続ける。
2) 区議会議員など政治家を頼って、上からの圧力で学校開放にこぎつける。
3) 署名を集めて嘆願書を出す
4) デモ行進
5) 区役所座り込み
6) ハンガーストライキ
7) 焼身自殺で抗議
8)大明小で開催する
9) 大人計画がやった学校など、前例のあるところへ行ってみる。
うーん、どれがいいのやら。
2007 |
01,02 |
かれこれ1ヶ月以上も更新を怠っておりました。個人的に年末進行プラス1週間程の入院もありまして…。
さて目標とする今年秋まで迫ってまいりましたが、基本的になにも進んでいません。ので1月中をめどに企画書作って、とりあえずダメモトで一回当ってみようと思います。
では今年もよろしく。
さて目標とする今年秋まで迫ってまいりましたが、基本的になにも進んでいません。ので1月中をめどに企画書作って、とりあえずダメモトで一回当ってみようと思います。
では今年もよろしく。
最新記事
(12/01)
(10/02)
(09/29)
(09/27)
(09/03)
アクセス解析
プロフィール
カテゴリー
最新CM
[11/23 uggs clearance]
[05/12 ポワトリ太郎]
[05/12 ポワトリ太郎]
[03/30 s]
[03/13 竹内]