2007 |
07,25 |
ずいぶんと長い間、放ったらかしてすみません。
実現の可能性が難しいイベント企画というのは、楽しいけども、ものすごく報われない事なので、やる気を持続させるのが難しい。一度、どこかで切れると、そのまま切れっぱなしで終わっていくのがほとんどだ。バンドやイベンターをやったことある人ならご存知でしょう?テレビドラマみたいに「やめる!」って決断して終わるんじゃなくて、だんだんやる気が萎えていくもんなんです。
でもこうやってブログを出していると、休止してる間にも、やる気満々な気持ちを込めたメールが何通か来たりして、それでちょっとやる気が戻ってきました。
-------------------------------
で、今までいろいろやってみて、学校をまるごと一つ借りるというのは、難しいという事はわかった。なにか実績なりなんなり作れば、話は別だが、今は無理だ。
とりあえず体育館か教室だけでも借りて、小規模なライブから始めてみようかなあ、と思う。興行がだめだというなら、お金を取らない方法を取って。騒音が問題だというなら、ドラムなしにしたりして、音を抑える方向にして。
規定があるなら、規定にのっとり、妥協せざるを得ないなら、妥協して。どんな形でも良いから、とりあえず「学校で音楽ライブをやる」ことから始めなくては(でもそれが難しいんだけどね)。
という結論に達した。今から10分ぐらい前に。
-------------------------------
この前、OTTOFESTAというイベントを去年やった人から、今年は学校でやりたいという相談を受けて、その話の中で前にちょろっと言った新宿の芸能花伝舎を名前を出したら、あ、そこ良いかも、ってことになった。
ここのことね
ここはすでにいろいろな芸能団体の事務所として使われているので、廃校フェスは無理なので、すぐに諦めたが、体育館一つぐらいなら借りれそう。
料金も高くないし、広さはリキッドぐらいはある。
こんな感じ
とくに規定は書いてないし、「音楽や芝居など」と書いていて、ピアノも置けるので、ある程度の音は出せそうだ。爆音はどうかわからんが。
-------------------------------
というわけで、ちょっとやる気が戻ってきたので、もう少しがんばってみます。ではでは。
実現の可能性が難しいイベント企画というのは、楽しいけども、ものすごく報われない事なので、やる気を持続させるのが難しい。一度、どこかで切れると、そのまま切れっぱなしで終わっていくのがほとんどだ。バンドやイベンターをやったことある人ならご存知でしょう?テレビドラマみたいに「やめる!」って決断して終わるんじゃなくて、だんだんやる気が萎えていくもんなんです。
でもこうやってブログを出していると、休止してる間にも、やる気満々な気持ちを込めたメールが何通か来たりして、それでちょっとやる気が戻ってきました。
-------------------------------
で、今までいろいろやってみて、学校をまるごと一つ借りるというのは、難しいという事はわかった。なにか実績なりなんなり作れば、話は別だが、今は無理だ。
とりあえず体育館か教室だけでも借りて、小規模なライブから始めてみようかなあ、と思う。興行がだめだというなら、お金を取らない方法を取って。騒音が問題だというなら、ドラムなしにしたりして、音を抑える方向にして。
規定があるなら、規定にのっとり、妥協せざるを得ないなら、妥協して。どんな形でも良いから、とりあえず「学校で音楽ライブをやる」ことから始めなくては(でもそれが難しいんだけどね)。
という結論に達した。今から10分ぐらい前に。
-------------------------------
この前、OTTOFESTAというイベントを去年やった人から、今年は学校でやりたいという相談を受けて、その話の中で前にちょろっと言った新宿の芸能花伝舎を名前を出したら、あ、そこ良いかも、ってことになった。
ここのことね
ここはすでにいろいろな芸能団体の事務所として使われているので、廃校フェスは無理なので、すぐに諦めたが、体育館一つぐらいなら借りれそう。
料金も高くないし、広さはリキッドぐらいはある。
こんな感じ
とくに規定は書いてないし、「音楽や芝居など」と書いていて、ピアノも置けるので、ある程度の音は出せそうだ。爆音はどうかわからんが。
-------------------------------
というわけで、ちょっとやる気が戻ってきたので、もう少しがんばってみます。ではでは。
PR
最新記事
(12/01)
(10/02)
(09/29)
(09/27)
(09/03)
アクセス解析
プロフィール
カテゴリー
最新CM
[11/23 uggs clearance]
[05/12 ポワトリ太郎]
[05/12 ポワトリ太郎]
[03/30 s]
[03/13 竹内]